カテゴリ「ボーディングスクールの留学準備」の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

*2015年9月の投稿を2017年11月に修正加筆しました。進学先を決めたら、契約書にサインして、学費を海外送金し、留学VISAを申請して、予防注射と健康診断(これが一番お金と時間がかかります)・・・等々の、怒涛の準備作業をこなしていくことになります。これらは粛々とこなしていくだけですので、ここでは触れません。振り返ってみて、あまり意識されてないけれど、意外と大切だと思えることについて、触れてみたいと思います。<...

投稿画像

続きを読む

留学生保険?医療保険?アメリカの医療費は目玉がとびでる程高い、という常識。入学の際、学校が紹介してくれる医療保険に入るのと、留学生保険に日本で入ってからいくのと、どちらがよいでしょうか?結論からいうと、野比ママがどちらか一方を選択するならば、日本の留学生保険です。実際、ノビーは両方の保険を使用しました。年度の途中で、かつ最短1か月ですべての入学手続きを終わらせたため、とりあえずよく知っているAIUの留...

投稿画像

続きを読む

 (*2015年9月に書いたものを修正加筆しました)留学準備編の最後は、お金の話です。学費の支払やおこづかいは、どのようにするのがよいでしょうか?まず、定期的にまとまった資金をドルに交換し、ドルで海外送金するための方法です。野比ママの場合は、シティバンク銀行がやはり便利だと思っています。ただ、シティバンクは2015年11月1日をもって、SMBC信託銀行に統合されてしまうので、今後のサービスがどうなっていくかはわか...