カテゴリ「LDの生徒がボーディングスクールに留学するための条件について」の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

これまでボーディングスクールが何故LDの生徒にとってメリットがあるかという事について述べてきましたが、やはり現実的にボーディングスクール留学を可能とするためには、いくつかの条件があると思います。ここからは、その条件について考えていきたいと思います。一口にLDといっても、100人いれば100通り、生徒によって状態はまちまちです。ディスレクシア(難読症)、ディスグラフィア(書字障碍)、ディスカリキュア(算数障碍...

投稿画像

続きを読む

アメリカの高校に「卒業留学」するためには、先立つものが必要です。アメリカでは高校までが義務教育であるため、公立の高校では、1年間の交換留学用のVISAしかおりません。卒業留学するためには、私立の高校に入学する必要があります。そして、私立の高校、それも寮制のボーディングスクールに入学するためには、日本の私立高校の何倍もの学費を払わねばなりません。Boardingschoolreview.comによれば、2015年の現時点で平均的な...

投稿画像

続きを読む

子供をボーディングスクールに留学させている、という話になると、「英語ができるから可能なことだよね」「うちは英語できないから無理」といった反応をよくされます。野比ママは長い事仕事で英語を使っていましたので、確かに英語での情報収集や、ドキュメントの作成、メールでのコミュニケーションには不自由しません。ですが1度も英語圏に住んだことはないですし、特に会話となると、流暢とは言い難いです。今ではあたりまえのT...

投稿画像

続きを読む

モチベーション - これはLDかどうかに関係なく、すべての留学においてもっとも大切な条件といえるのではないでしょうか?親元を離れて、たった一人で言葉の通じない人々に囲まれて暮らすのです。あたりまえだった日常があたりまえではなくなり、わからない事だらけ。わがままや愚痴を聞いてくれる家族もいないし、親切に手を差し伸べてくれる友達に囲まれている訳でもなく、自ら声をあげなければ誰も助けてはくれません。「配慮...